てぃーだブログ › tous les jours du vin! MIHAMA › 吟醸の会 Italy!

2011年12月12日

吟醸の会 Italy!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

新しくて楽しいのご提案

ME.factory

Mは meal 食事食事
Eは enjoy、entertainment 楽しむ、 歓待,もてなし♪黒
factory は工場  生産するおうち
ME factory は、食卓という毎日の生活の出来事に
感動や発見、喜びを演出ピカピカ

http://www.grandvin.info/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

トレジュール特製食事X'masオードブルローストチキンキラキラ 
ご予約承り中ー♪赤
下下下
http://touslesjoursduvin.ti-da.net/e3631878.html

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


今日もあいにくの雨…雨


そして、なんだか喉もイガイガする…



風邪かーっ!?いーやーだー。




皆様もお気をつけくださいキョロキョロ





さてさて、我らが土鈴木屋「吟醸の会」から


新入荷のご紹介です♪赤

吟醸の会 Italy!















すべてItalyびっくり左から順に、

まずは、吟醸の会で最も低価格帯となるハウスワイン2種

BIANCO dei POGGI/ビアンコ ディ ポッジ'10 ¥1468
ROSSO dei POGGI/ロッソ ディ ポッジ'10 ¥1468
質の高い本物の現地で飲まれている白ワインと
古典的なエレガンスのあるキャンティになります。

華やかさ・重さはないですがこのクラスからでも
十分に質の違いがお分かり頂けるかと思いますピカピカ

そして、

LA SUVERA'10/ラ・スーヴェラ ¥3150→¥2680
この蔵の最高のワインです!
バリック発酵、熟成により高級ブルゴーニュと何ら遜色のない
重厚感ある白ワインに仕上がっています。
もちろん熟成も10年は期待できます。
5000円クラスの酒質を感じますよ!!

N'ANTIA/ナンティア'08 ¥3830→¥3150
トスカーナのボルドーブレンドです。
アルコールの質感、酸のハリ、果汁の濃縮度…
どれをとっても段違いです!
こちらも10年以上熟成できるワインです。


今のうちに買っておいて10年熟成させてみたい…ラブ





ダンディ…
http://www.youtube.com/watch?v=tyfWM5OBvJ4



Posted by トレジュールドヴァン 美浜 at 16:29│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。