› tous les jours du vin! MIHAMA › ボルドーワイン
2012年04月05日
ボルドーワイン
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ME.factory 新しくて楽しい"食"のご提案
オーナーブログ
http://ameblo.jp/me-factory/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
こんにちは!大田です
今日はフランス・ボルドーのカベルネソーヴィニヨン主体で造られている、そして熟成が10年未満の評判のワインを調べてみました
まず一つ目!
シャトー・ブレイニャン 2005 ¥2109
☆品種
カベルネ・ソーヴィニヨン 63%
メルロー 37%
☆特徴
ベリーやカシスの香りが強く、果実味・酸味・渋みのバランスがよく、香り豊かで優雅な味わい
最近評価が上がりつつある人気シャトー。お値打ちは今だけかもしれません♪
二つ目!!
ラ・ドモワゼル・ド・ソシアンド・マレ 2008 ¥2916
☆品種
カベルネソーヴィニヨン55% メルロー40%
カベルネブラン&プティベルド5%
☆特徴
クローブ、ブラックペッパー、湿った土、コーヒー等のニュアンスを持った複雑な香
丸みのある味わいと高い密度の果実味、タンニン多めのワイン
ボルドー入門編に大変喜ばれているワインだそうです♪
最後三つ目!!!
シャトー・ド・フューザル 2000 ¥12337
☆品種
カベルネ・ソーヴィニヨン58% メルロー35%
カベルネフラン&プティヴェルド5%
☆特徴
過去10年に生産された最上の「ド・フューザル」の一つ
タバコの葉、鉛筆、甘草、カシスの香
ミディアムからフルボディの凝縮感のあるスタイル
鶉、鴨、ジビエと合わせて飲むと◎
うちで扱ってるワインでは少々高めですが、相応の価値があるワインです。・・・・・・・飲んだことないですが 笑
以上の3つがボルドーワインでした♪
他にもたくさんあるので気になった方は見に来てください
ME.factory 新しくて楽しい"食"のご提案
オーナーブログ
http://ameblo.jp/me-factory/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
こんにちは!大田です
今日はフランス・ボルドーのカベルネソーヴィニヨン主体で造られている、そして熟成が10年未満の評判のワインを調べてみました
まず一つ目!
シャトー・ブレイニャン 2005 ¥2109
☆品種
カベルネ・ソーヴィニヨン 63%
メルロー 37%
☆特徴
ベリーやカシスの香りが強く、果実味・酸味・渋みのバランスがよく、香り豊かで優雅な味わい
最近評価が上がりつつある人気シャトー。お値打ちは今だけかもしれません♪
二つ目!!
ラ・ドモワゼル・ド・ソシアンド・マレ 2008 ¥2916
☆品種
カベルネソーヴィニヨン55% メルロー40%
カベルネブラン&プティベルド5%
☆特徴
クローブ、ブラックペッパー、湿った土、コーヒー等のニュアンスを持った複雑な香
丸みのある味わいと高い密度の果実味、タンニン多めのワイン
ボルドー入門編に大変喜ばれているワインだそうです♪
最後三つ目!!!
シャトー・ド・フューザル 2000 ¥12337
☆品種
カベルネ・ソーヴィニヨン58% メルロー35%
カベルネフラン&プティヴェルド5%
☆特徴
過去10年に生産された最上の「ド・フューザル」の一つ
タバコの葉、鉛筆、甘草、カシスの香
ミディアムからフルボディの凝縮感のあるスタイル
鶉、鴨、ジビエと合わせて飲むと◎
うちで扱ってるワインでは少々高めですが、相応の価値があるワインです。・・・・・・・飲んだことないですが 笑
以上の3つがボルドーワインでした♪
他にもたくさんあるので気になった方は見に来てください
Posted by トレジュールドヴァン 美浜 at 15:50│Comments(2)
この記事へのコメント
まずはOKですね♪
すべてのワインに飲みごろがあります。
意識して、先輩の声に耳を傾けながら
飲んでみてくださいね。
つぎはブルゴーニュ!!
すべてのワインに飲みごろがあります。
意識して、先輩の声に耳を傾けながら
飲んでみてくださいね。
つぎはブルゴーニュ!!
Posted by 宮野です at 2012年04月05日 17:41
了解です!!
Posted by トレジュール 美浜 at 2012年04月05日 17:47