› tous les jours du vin! MIHAMA › サントネイ・シャトー・ド・ラ・クレ
2012年04月07日
サントネイ・シャトー・ド・ラ・クレ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ME.factory 新しくて楽しい"食"のご提案
オーナーブログ
http://ameblo.jp/me-factory/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
こんにちは大田です
今日はブルゴーニュワインのシャトー・ド・ラ・クレ・サントネイについて調べたので、紹介します。
シャトー・ド・ラ・クレ・サントネイ 2007 ¥4296→¥2896
☆ピノノワール種
☆特徴 ミディアム
チェリーやフランボワーズなどの赤いフルーツ、ミネラルやハーブの香、酸味と果実実のバランスが良いワイン。
凝縮感の強さはないが、サントネイらしい硬質なところもある素晴らしいワイン。
ブルゴーニュワインはフルーティで程よい酸味が特徴のワインが多いみたいですね
・・・・・・・・しかしワインって難しい
また調べてみてアップします
ME.factory 新しくて楽しい"食"のご提案
オーナーブログ
http://ameblo.jp/me-factory/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
こんにちは大田です
今日はブルゴーニュワインのシャトー・ド・ラ・クレ・サントネイについて調べたので、紹介します。
シャトー・ド・ラ・クレ・サントネイ 2007 ¥4296→¥2896
☆ピノノワール種
☆特徴 ミディアム
チェリーやフランボワーズなどの赤いフルーツ、ミネラルやハーブの香、酸味と果実実のバランスが良いワイン。
凝縮感の強さはないが、サントネイらしい硬質なところもある素晴らしいワイン。
ブルゴーニュワインはフルーティで程よい酸味が特徴のワインが多いみたいですね
・・・・・・・・しかしワインって難しい
また調べてみてアップします
Posted by トレジュールドヴァン 美浜 at 12:19│Comments(0)