2013年09月09日
ガルガネガってバリの神様にいそう。だけど今日はボルドー紹介します。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★
ME.factory 新しくて楽しい"食"のご提案
オーナーブログ
http://ameblo.jp/me-factory/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★
こんばんは大田です
新商品ラッシュも落ち着いてきました
まだ全てそろったわけではありませんが、かなり新商品ありますよー
シャトー・サン・コロンブ 2006 ¥2336
フランス/メルロー、カベルネフラン、カベルネソーヴィニヨン/赤・フルボディ
濃縮された色と果実味、酸味とタンニンのバランスの良さはまさにこのワインの完成度の高さをうかがえます。ワイン名のサン・コロンブとは「聖なる鳩」の意味でラベルの鳩とハートのイラストがとても印象的で贈り物にピッタリな商品です。
ヴィンテージは2006年、飲み頃コートドカスティヨンです!
そして~~~~~~~~~~~~~~~
シャトー・ラフォンロシェ 2007¥6046
フランス/カベルネソーヴィニヨン、メルロー、カベルネフラン/赤・フルボディ
サンテステフ村4級。五代シャトーに隣接する最高のテロワール!07年はあまり良い年ではないですが、ラフォンロシェは毎年品質が安定しています。パーカーポイントは87点!ちなみにグレートの2000と2005年は90だそうです。
そして今ちょうど飲みごろ。是非ボルドーを愛している方に買っていただきたいワインです。
ちなみに僕は飲んだ事ありません
シャトー・ラローズ・トラントドン 2009¥2686
フランス/カベルネソーヴィニヨン、メルロー/赤・フルボディ
メドック格付け5級シャトーカマンサックのオーナーのエリゼ・フォルネ氏がディレクタ-を務めています。縮感のある果実味に程よい旨味や酸、なめらかなタンニン。
バランスのとれたオーメドックらしい味わいです。
見た目はOtaポイント90点!
次回はテルモのワイン紹介します☆
ではまた
ME.factory 新しくて楽しい"食"のご提案
オーナーブログ
http://ameblo.jp/me-factory/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★
こんばんは大田です
新商品ラッシュも落ち着いてきました
まだ全てそろったわけではありませんが、かなり新商品ありますよー
シャトー・サン・コロンブ 2006 ¥2336
フランス/メルロー、カベルネフラン、カベルネソーヴィニヨン/赤・フルボディ
濃縮された色と果実味、酸味とタンニンのバランスの良さはまさにこのワインの完成度の高さをうかがえます。ワイン名のサン・コロンブとは「聖なる鳩」の意味でラベルの鳩とハートのイラストがとても印象的で贈り物にピッタリな商品です。
ヴィンテージは2006年、飲み頃コートドカスティヨンです!
そして~~~~~~~~~~~~~~~
シャトー・ラフォンロシェ 2007¥6046
フランス/カベルネソーヴィニヨン、メルロー、カベルネフラン/赤・フルボディ
サンテステフ村4級。五代シャトーに隣接する最高のテロワール!07年はあまり良い年ではないですが、ラフォンロシェは毎年品質が安定しています。パーカーポイントは87点!ちなみにグレートの2000と2005年は90だそうです。
そして今ちょうど飲みごろ。是非ボルドーを愛している方に買っていただきたいワインです。
ちなみに僕は飲んだ事ありません
シャトー・ラローズ・トラントドン 2009¥2686
フランス/カベルネソーヴィニヨン、メルロー/赤・フルボディ
メドック格付け5級シャトーカマンサックのオーナーのエリゼ・フォルネ氏がディレクタ-を務めています。縮感のある果実味に程よい旨味や酸、なめらかなタンニン。
バランスのとれたオーメドックらしい味わいです。
見た目はOtaポイント90点!
次回はテルモのワイン紹介します☆
ではまた
Posted by トレジュールドヴァン 美浜 at 21:31│Comments(0)
│ワイン