てぃーだブログ › tous les jours du vin! MIHAMA › ワイン › イタリア

2013年09月19日

イタリア

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★


ME.factory 新しくて楽しい"食"のご提案 

オーナーブログ

http://ameblo.jp/me-factory/


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★




こんにちは大田ですキラキラ 







涼しくなってきましたね~流れ星







昨日の夜は土砂降りの雨で、肌寒かったです。








一昨日の夜は、浮島通りから公設市場向けに行ったところにあるバラックというBARに行ってきました。







初めの一杯の、タイガーというシンガポールのビールがとても美味しかったですビールジョッキ


イタリア


グラス持ち上げて撮ったら月見たいでめっちゃ良い感じ♪





ラガーだそうです。コクが甘みあって、フルーティで、深い癒しのため息が出ましたぶーん





幸せが逃げないように溜息を吸いこんだ後、ワインも飲みました♪





グラスで、チリのシャルドネ、南仏のシラー&グルナッシュ、シチリアのネロダーヴォラパー





その前に浮島ガーデンとサンテリア行ったんですけどね笑。






久々の飲み歩きですダッシュ






あの辺お店沢山あって何処行こうか迷っちゃいますね☆





今日も新商品を紹介します!

オーデックスさんから特別価格で入荷しました新入荷にしてSALE商品です♪


アントニオ・カッジャーノ・タウリ 2010 ¥2143→1671
イタリア
イタリア赤/アリアニコ種

タウラージの巨匠カッジャーノの造るアリアニコ!タウラージの弟分的なワインだそうです。

アリアニコは、飲んだら去年の初めての東京一人旅を思い出すので結構好きな品種です。

な~んか独特な香りがあったのですが、なんだろう。個人的な思い出しか思い出せませんパー
まだ飲んでないですが、飲んだら感想書きます!





ポリツィアーノ・キャンティ 2010 ¥2052→¥1398
イタリア
イタリア赤/サンジョベーゼ、カナイオーロ・ネーロ種

軽めを想像していましたが、思った以上に重くて渋みもありました!

元の値段が値段なんですが、それでも安いと思います!見た目も良い!お試しください♪



ぶっちゃけ見た目って重要ですよね笑

超うまいワインでも、僕らも含めみんながそれに気づくまで売れない・・かわいそうに笑





ポリツィアーノ・メルロー 2010 ¥3325→¥2616
イタリア
イタリア赤/メルロ種

これはまだ飲んでません!というかイタリアのメルローを飲んだ事ないです!

僕のワインの先輩方は、イタリアの赤は押入れの匂いがする(不味そうですよね?でもすごく好きな香りです)

というのですが、メルローもそんな香りがするのでしょうか?



フランスのメルローをブラインドで飲んだら絶対100%カベルネだと思ったのですが、イタリアメルローはカベルネのニュアンスは強いのでしょうか?

と思いながらまだ飲まずにいて、あと残り3本!これはもう全部お客さんようだぁーーーGOOD
なので、飲んだ方感想教えてくれたらうれしいです♪




ポリツィアーノ・アジノーネ 2007 ¥6042→¥4191
イタリア
イタリア赤/プルニョーロジェンテーレ種

ポリツィアーノは、ヴィーノノビレ・ディ・モンテプルチアーノが有名なワイナリーで、このアジノーネは、とても出来の良い年にのみ生産される
ヴィーノノビレ・ディ・モンテプルチアーノだそうです。

これの普通のヴィーノノビレ・ディ・モンテプルチアーノは飲みましたよ♪

渋みは凄くまろやかで、やわらかい味わいでした。果実味にも甘みを感じて美味しかったです。



それより名前長すぎ・・・sos







高いワインを安くで飲めるチャンス、ありがたやーですよねアップ




同じカテゴリー(ワイン)の記事
ワインご紹介
ワインご紹介(2017-07-31 18:39)

ワインご紹介
ワインご紹介(2017-07-28 21:14)

ワインご紹介
ワインご紹介(2017-07-27 21:22)

ワインご紹介
ワインご紹介(2017-07-26 20:50)

ワインご紹介
ワインご紹介(2017-07-24 17:51)

ワインご紹介
ワインご紹介(2017-07-23 21:26)


Posted by トレジュールドヴァン 美浜 at 18:07│Comments(0)ワイン
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。