2014年04月26日
ちょっとマズそうに紹介します
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★
4/15 ~ 5/14
トレジュール周年セール
http://mihama2011.ti-da.net/d2014-04-14.html
5/8(木) 12:00 ~ 16:30
40種類以上のワインが無料で飲める
定番ワインとデイリーワインの試飲会
http://touslesjoursduvin.ti-da.net/d2014-04-04.html
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★
こんばんは大田です
タッケ サ ムッケ
新しく覚えました!スウェーデンの「ありがとう」です
初めていらっしゃったスウェディッシュおじいちゃんに教えてもらったんです。
カーディガンズが好きと言ったら仲良くなって話しこみました。
9割何言ってるかわかりませんでした
こういう出会いに感動します。感謝!! タッケサムッケ!!
多分アークエネミー好きって言ってたら良い出会いにはならなかったと思います。
もちろんこっち系も好きですが。
さて、この間飲んで美味しかったワインを紹介します♪
多分前にも紹介した事ありますが再入荷したの飲んだのでまた。
アルファロワールのシノン!カベルネフラン100%。
2,268円です!
濃くて、渋みは強め、それでいてちょっと甘みありジューシー。酸は良いくらいです。カベルネ系独特の青さが若干ありますが、それに魅力を感じます。結構澱ありました。自然派です。
先週飲みましたがまた飲みたくなっています。
この価格のカベルネフラン100%でこんな美味しいのあまり無いと思います!
このびみょーーラベルさえもシンプルでかわいく見える・・・
お試しください♪
僕オススメのこの商品。マズそうに紹介してみます
初めて飲む方は、顎の付け根がキュッとなるほど濃くて酸味があり渋みは強め、そのくせにちょっと甘みがある。
ピーマンや猫のおしっこのような、鼻の奥にくる独特の臭いがありますが、マニアはそれに魅力を感じます。
7割くらい飲んでボトルを回すと、瓶底に溜まった澱と言う名のカスのようなものがウヨウヨ舞います。酵母の死骸の可能性大。飲んだら喉に引っ付くし苦いです。鼻腔とか変な所に入ると鼻をかんでも取れず、なにより地味に痛いです。
本当に美味しいのでお試しください♪揺らしたら澱が舞うので、ボトルは立てておいてゆっくり注いで下さいね
しかし、言葉っておもしろいですね~・・・・
4/15 ~ 5/14
トレジュール周年セール
http://mihama2011.ti-da.net/d2014-04-14.html
5/8(木) 12:00 ~ 16:30
40種類以上のワインが無料で飲める
定番ワインとデイリーワインの試飲会
http://touslesjoursduvin.ti-da.net/d2014-04-04.html
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★
こんばんは大田です
タッケ サ ムッケ
新しく覚えました!スウェーデンの「ありがとう」です
初めていらっしゃったスウェディッシュおじいちゃんに教えてもらったんです。
カーディガンズが好きと言ったら仲良くなって話しこみました。
9割何言ってるかわかりませんでした
こういう出会いに感動します。感謝!! タッケサムッケ!!
多分アークエネミー好きって言ってたら良い出会いにはならなかったと思います。
もちろんこっち系も好きですが。
さて、この間飲んで美味しかったワインを紹介します♪
多分前にも紹介した事ありますが再入荷したの飲んだのでまた。
アルファロワールのシノン!カベルネフラン100%。
2,268円です!
濃くて、渋みは強め、それでいてちょっと甘みありジューシー。酸は良いくらいです。カベルネ系独特の青さが若干ありますが、それに魅力を感じます。結構澱ありました。自然派です。
先週飲みましたがまた飲みたくなっています。
この価格のカベルネフラン100%でこんな美味しいのあまり無いと思います!
このびみょーーラベルさえもシンプルでかわいく見える・・・
お試しください♪
僕オススメのこの商品。マズそうに紹介してみます
初めて飲む方は、顎の付け根がキュッとなるほど濃くて酸味があり渋みは強め、そのくせにちょっと甘みがある。
ピーマンや猫のおしっこのような、鼻の奥にくる独特の臭いがありますが、マニアはそれに魅力を感じます。
7割くらい飲んでボトルを回すと、瓶底に溜まった澱と言う名のカスのようなものがウヨウヨ舞います。酵母の死骸の可能性大。飲んだら喉に引っ付くし苦いです。鼻腔とか変な所に入ると鼻をかんでも取れず、なにより地味に痛いです。
本当に美味しいのでお試しください♪揺らしたら澱が舞うので、ボトルは立てておいてゆっくり注いで下さいね
しかし、言葉っておもしろいですね~・・・・
Posted by トレジュールドヴァン 美浜 at 21:12│Comments(0)
│ワイン