てぃーだブログ › tous les jours du vin! MIHAMA › ワイン › デイリー金賞ボルドー特集

2014年11月10日

デイリー金賞ボルドー特集

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★

FOOD FLEA
11月16日 12:00~20:00
北谷町うみんちゅワーフにて
20種類のワインが300円で飲めちゃいます♪高級ワインもあり?!
http://mihama2011.ti-da.net/e6902264.html

Beaujolais Nouveau
解禁は11月20日(木)
前日までにご予約いただくとディスカウント♪
予約受付中です!!!
http://mihama2011.ti-da.net/e6726477.html

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★

食の蚤の市
FOOD FLEA
日程: 11月16日(日)12時~20時
場所: 北谷町美浜 うみんちゅワーフ


デイリー金賞ボルドー特集

20種類以上のグラスワインを提供します!

◎1グラス300円
◎高級ワインは500円
◎そして飲んだワインが安く買えるディスカウントチケットを配布!

出すワインは僕らが美味しいと思っているデイリーがメイン、20日販売する新井順子さんのヌーヴォー「ムレット」のヌーヴォーじゃない方を販売します!めっちゃ旨いすよ・・。飲んで解禁前に出来栄えを想像しましょう♪


目玉ワインは

ヴィルジニー・ド・ヴァランドロー 2006
サンテミリオンの特別級ヴァランドローのセカンドラベル。セカンドでありながらも、収斂性があり余韻も長くポテンシャルも底知れない。年間わずか350ケースあまりしか生産されないこともあり、ヴァランドロー同様に高い人気を博しています。

クロ・レ・リュネル 2010
PP90~93。セパージュはメルロー80% カベルネソーヴィニヨン10% カベルネフラン10%。オーナーは、CHパヴィやCHモンブスケといった一流シャトーを所有するジェラール・ペルス。ムートン・カデの原料ワインを造っていた、CHラペロニーを2001年にジェラール・ペルスが買受け、シャトー名をクロ レ リュネルと改名。ここの葡萄畑を見学し購入を即決した理由をペルスは
「畑を歩くとわかる、丘の上で、南向き斜面。土壌は粘土だが、小石が多く含まれていて、重たすぎず、圧縮されていない。」と説明している。

~以上ネットより

美味しいものを飲み食いしながら遊べちゃう最高のイベントだと思います!!
皆さん是非いらして下さい!!!




今月トレジュールはは金賞ボルドーがあつい!
4種類均一価格の1,337円
ボルドーコンクール、マコンコンクールなど色々ありますが、様々なコンクールの金賞ボルドーワインを特集。
デイリー金賞ボルドー特集

そんな大げさなものではないですが、賞取っているだけあって、それなりに美味いだろうという安心感がありますよね(笑)
全部は飲んでいませんが確かに美味しかったです♪ボルドー好きならはずさないでしょう!


後こんなのもやってます。お洒落じら~して画像編集してみましたが、元々の画質が悪いのでよく見えません。
デイリー金賞ボルドー特集


興味ありましたら見てって下さい!
それではご来店お待ちしています。


同じカテゴリー(ワイン)の記事
ワインご紹介
ワインご紹介(2017-07-31 18:39)

ワインご紹介
ワインご紹介(2017-07-28 21:14)

ワインご紹介
ワインご紹介(2017-07-27 21:22)

ワインご紹介
ワインご紹介(2017-07-26 20:50)

ワインご紹介
ワインご紹介(2017-07-24 17:51)

ワインご紹介
ワインご紹介(2017-07-23 21:26)


Posted by トレジュールドヴァン 美浜 at 13:41│Comments(0)ワイン
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。