てぃーだブログ › tous les jours du vin! MIHAMA › ワイン › アルザス

2015年01月05日

アルザス

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★

アウトレットワインハウス
トレジュールドヴァン新都心店 ブログ
http://touslesjoursduvin.ti-da.net/

MEfactory社長取締役ブログ
http://ameblo.jp/me-factory/

毎日お得なツイッター割♪
https://twitter.com/pjkyp265

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★


本日、1月5日(月)の営業は11:00~17:00となっております




こんにちは大田ですパー



昨日今日天気良くて気持ちいいですね~♪
朝が寒くないのでこのまま晴れて欲しいです。



最近ユニクロのパーカー?シャカシャカする上着買いまして、あれバイクの時重宝しますよ!
風通さないので暖かいですし、ある程度の小雨程度なら弾くし、コンパクトに丸めて本体のポケットに収納できるしナイスです!
バイクの時しか着ないものなので、メットインが狭い方には助かりますね!



上半身のヒートテックも買ったんですが、襟なしを選んで買ったのにびみょ~に襟ついてるんですよ汗たまたま中身が間違いなのかああいう仕様なのか。





ディルレ・カデ
アルザス 2011 2,808円

しっかり完熟したような旨みたっぷりの、ピノ・オーセロワ主体の白!

以下ネットから引用~
アルザス地方で6軒しかいない、パーカー5つ星のビオディナミ生産者。ワインガイド誌でも極めて高い評価を受けており世界的にも有名で、最近日本でも注目が集まっています。このワインは日本のファンの為につくる特別キュヴェです。

アルザス

ディルレ・カデ
ゲヴェルツトラミネール 2011 4,140円

同感してくれる人は多いと思うんですが、ゲヴェルツは僕が白ワインにハマるきっかけでもある思い入れがあるブドウ品種です。
やはり香りの記憶は鮮明に残るようで、飲むたびに初めて飲んだ場所を思い出します。コノスルのレゼルバ゙でした。
ライチやメロンの香りがインパクトあるので、初心者にもわかりやすいかもしれません。
ジュラールシュレールも感動的でしたが、多分こっちも相当美味しいのではないかと期待しています!






今月、ジュラの高い白ワイン取るつもりでしたが、とれなかったですぐすん残念…。多分来月に数本取ると思います♪
ミーハーな僕は、詳しい先輩の話を聞いてジュラに興味がわいています。
マニアックだし高いのであまり需要がありませんが、お試し入荷で。





今年もよろしくお願いしますチョキ


同じカテゴリー(ワイン)の記事
ワインご紹介
ワインご紹介(2017-07-31 18:39)

ワインご紹介
ワインご紹介(2017-07-28 21:14)

ワインご紹介
ワインご紹介(2017-07-27 21:22)

ワインご紹介
ワインご紹介(2017-07-26 20:50)

ワインご紹介
ワインご紹介(2017-07-24 17:51)

ワインご紹介
ワインご紹介(2017-07-23 21:26)


Posted by トレジュールドヴァン 美浜 at 16:41│Comments(0)ワイン
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。