2015年05月04日
新発売!700本のみ生産の純米大吟醸
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★
アウトレットワインハウス
トレジュールドヴァン新都心店 ブログ
http://touslesjoursduvin.ti-da.net/
MEfactory社長取締役ブログ
http://ameblo.jp/me-factory/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★
こんにちは!通行人のO田です
北谷のデポアイランドを散歩中、なにやら小粋なワイン屋を見つけました。
ん?誰が書いたのか、和と米を融合した天才的なイラストには「SAKE」と書いてあるじゃないか。日本酒もあるようだぞ・・・入ってみよう。
なるほど。
品ぞろえも抜群!京都の日本酒がメインで置いてあります。
そして、高価なやつもありますね。
お!京生粋は知っているぞ!
俳優・佐々木蔵之介の実家の蔵、佐々木酒造の日本酒ですね♪
その京生粋の純米大吟醸があるじゃないか?!4月に新発売だそうですね。
しかも700本限定生産だそうです。
京生粋 純米大吟醸 山田錦
精米歩合40%、米は京都産山田錦。
いや~・・・限定生産に弱いんだよなぁ~・・・。
ごきげんでフレンドリーでハンサムな店員さんも、限定という言葉に弱いらしく、ついつい仕入れちゃったそうです。
トレジュールには2本しかありません。
お値段は4,158円
日本酒初心者の僕には、安いのか高いのかわからん。きっと安いのだろう・・・。
その隣のカッコいい和のラベルの日本酒も気になるところです。
平安四神 ブラック 大吟醸 3,485円
精米歩合50%、米は五百万石を主体にブレンド。
作家・木村英輝が書いたラベル。カッコよすぎる!飲んだら飾りたいです♪
南国を思わせる凄くフルーティな香りだそうです。
キンシ 純米大吟醸 山田錦 瓢箪 2,862円
精米歩合50%、米は山田錦。
こちらも特別価格の限定出荷だそうです。純米大吟醸でこの価格は安いのではないかと思っています。
なにやら母の日の特集もやってますよ。ここで買おうかな~!
偶然生まれたらしいゲヴェルツの微発泡がありました。これはたまらなく美味しい!!!
詳細は後日♪
それでは、デポアイランド散策を続けます~。
通行人O田でした。
アウトレットワインハウス
トレジュールドヴァン新都心店 ブログ
http://touslesjoursduvin.ti-da.net/
MEfactory社長取締役ブログ
http://ameblo.jp/me-factory/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★
こんにちは!通行人のO田です
北谷のデポアイランドを散歩中、なにやら小粋なワイン屋を見つけました。
ん?誰が書いたのか、和と米を融合した天才的なイラストには「SAKE」と書いてあるじゃないか。日本酒もあるようだぞ・・・入ってみよう。
なるほど。
品ぞろえも抜群!京都の日本酒がメインで置いてあります。
そして、高価なやつもありますね。
お!京生粋は知っているぞ!
俳優・佐々木蔵之介の実家の蔵、佐々木酒造の日本酒ですね♪
その京生粋の純米大吟醸があるじゃないか?!4月に新発売だそうですね。
しかも700本限定生産だそうです。
京生粋 純米大吟醸 山田錦
精米歩合40%、米は京都産山田錦。
いや~・・・限定生産に弱いんだよなぁ~・・・。
ごきげんでフレンドリーでハンサムな店員さんも、限定という言葉に弱いらしく、ついつい仕入れちゃったそうです。
トレジュールには2本しかありません。
お値段は4,158円
日本酒初心者の僕には、安いのか高いのかわからん。きっと安いのだろう・・・。
その隣のカッコいい和のラベルの日本酒も気になるところです。
平安四神 ブラック 大吟醸 3,485円
精米歩合50%、米は五百万石を主体にブレンド。
作家・木村英輝が書いたラベル。カッコよすぎる!飲んだら飾りたいです♪
南国を思わせる凄くフルーティな香りだそうです。
キンシ 純米大吟醸 山田錦 瓢箪 2,862円
精米歩合50%、米は山田錦。
こちらも特別価格の限定出荷だそうです。純米大吟醸でこの価格は安いのではないかと思っています。
なにやら母の日の特集もやってますよ。ここで買おうかな~!
偶然生まれたらしいゲヴェルツの微発泡がありました。これはたまらなく美味しい!!!
詳細は後日♪
それでは、デポアイランド散策を続けます~。
通行人O田でした。
Posted by トレジュールドヴァン 美浜 at 12:37│Comments(0)
│ワイン