てぃーだブログ › tous les jours du vin! MIHAMA › ワイン › ローヌ&ルーション

2015年06月21日

ローヌ&ルーション

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★

※2015年7月6日(月)の美浜店は
社員研修の為15時までの営業となっております。

アウトレットワインハウス
トレジュールドヴァン新都心店 ブログ
http://touslesjoursduvin.ti-da.net/

MEfactory社長取締役ブログ
http://ameblo.jp/me-factory/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★




こんにちは大田です!
一瞬凄い雨が降りましたね~。昨日もそうですが、夏が来たって感じです!


あっという間にもう6月も2/3が過ぎました・・・
夏はトレジュール美浜の外のテーブルでの立ち飲みが人気です。
近くに寄ったら1杯ひっかけて下さい♪

ローヌ&ルーション


新商品です!
ドメーヌ・ミラボー
コート・デ・ルーション 2013 1,530円

【フランス / 赤・フルボディ / シラー、グルナッシュ種他】

ローヌ&ルーション
ミラボーは南フランスのルーション地方の小さなドメーヌ。ブラックベリー、プラムのような凝縮感のあるいわゆる南仏てきな果実味でフルーティ。渋みは柔らかく口当たりがとても滑らかです。減農薬農法リュットレゾネによるオーガニックの赤ワインです。



春に入荷したローヌです♪
コトー・デュ・ポン・デュ・カール
キュヴェ・デ・ガレ 2013 1,404円

【フランス / 赤・フルボディ / シラー、グルナッシュ種他】

ローヌ&ルーション
まだちょっと若く、デキャンタージュするか開けて2~3日後に飲むのがオススメ!開けたてはカチカチで酸に角があり果実味も感じないですが、開いてくると尖った部分はまるくなり「私はローヌ出身」と言わんばかりにローヌらしいほっこり感が出てきます!最近のヒットです♪
南仏で有名なオーガニックワインの協同組合「エステザルグ」のワインです。




もうすっかり雨も止んで地面も渇いてきました。
濡れた熱々のアスファルトの臭いがちょっと好きです!





臭いふぇちなのかもしれません!

臭いものには蓋をしますが!

時々蓋開けちゃいますが!


同じカテゴリー(ワイン)の記事
ワインご紹介
ワインご紹介(2017-07-31 18:39)

ワインご紹介
ワインご紹介(2017-07-28 21:14)

ワインご紹介
ワインご紹介(2017-07-27 21:22)

ワインご紹介
ワインご紹介(2017-07-26 20:50)

ワインご紹介
ワインご紹介(2017-07-24 17:51)

ワインご紹介
ワインご紹介(2017-07-23 21:26)


Posted by トレジュールドヴァン 美浜 at 20:11│Comments(0)ワイン
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。