てぃーだブログ › tous les jours du vin! MIHAMA › アマローネ風?

2015年10月19日

アマローネ風?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★

アウトレットワインハウス
トレジュールドヴァン新都心店 ブログ
http://touslesjoursduvin.ti-da.net/

MEfactory社長取締役ブログ
http://ameblo.jp/me-factory/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★




こんにちは大田です晴れ


今日はソムリエ2次試験!テイスティングですね!!
僕の友達も受けているので気になるところです・・・。


今年はシラー出そうだな~って新都心店の押切さんと話していますがどうだったでしょうか?
今年はニュージーランドの話題がちらほらあったので、ニュージーのソーヴィニヨンとか・・・。

日本の品種は確実に出るのでは?!
あえてメルローな気がします。ドキドキしますね~。。。



ブラインドテイスティングって盛り上がりますよね!!


14時に品種の発表でそうですので興味のある方は是非!!
http://www-sommelier-jp.s3.amazonaws.com/announcement/xrrhs74b/bmtaowfj/index.html




イタリアの新入荷です♪


スピアッジョーレ
モレッリーノ ディ スカンサーノ 2013 2,340円

【イタリア / 赤・フルボディ / サンジョヴェーゼ種】
アマローネ風?

トスカーナで格付けされているスカンサーノ地区の赤ワイン。この地区のパイオニアとも呼ばれるエリック・バンティ氏が造りました。チェリーのフレッシュな香り、上品な味わいで力強いタンニンと長い余韻の辛口です。


ヴィッラ ノーヴァレ ヴァルポリチェッラ
クラシコ スペリオーレ リパッソ 2013 3,528円

【イタリア / 赤・フルボディ / コルヴィーナ種他】
アマローネ風?

アマローネは、北イタリアのヴェネト州にて干しブドウで造られる赤ワインです。この「リパッソ」というのはアマローネを造ったあとの葡萄の皮に、ヴァルポリチェッラ(アマローネの名産地)の赤ワインを加えて再醗酵させたもの。アマローネの力強さと風味を普通のワインに与えることで、ワインの品質を高め、寿命が長くコクのあるワインになるそうです。





今日は会社の親睦会です。夜な夜な始まります。
この2年でガッツリ店舗が増え、全く会った事のない方ばかり。
ですので楽しみですキラキラ 





Posted by トレジュールドヴァン 美浜 at 13:34│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。