2016年01月11日
ラシーヌ増えます
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★
トレジュールドヴァン新都心店 ブログ
http://touslesjoursduvin.ti-da.net/
MEfactory社長取締役ブログ
http://ameblo.jp/me-factory/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★
こんにちは大田です
さて今月の特集は
新春スパークリング特集
& ピノノワール特集
です!!
ピノはまだ1種しか届いておりませんが、こんなのが入ってきております
ローンカウリ ピノノワール 1944円
産地:ニュージーランド 葡萄:ピノノワール
2年~3年ぶりくらいの再入荷!さくらんぼやスミレ、苺のニュアンスと、少しスモーキーで強すぎずおだやかな味わい。程よいタンニンで、なめらかさとしなやかさを感じます。華やかな香りとやわらかい口当たりで女性や初心者にも喜ばれます。
これから入荷は・・・
テロワール・ボーギュス
ピストレロ 2340円
産地:チリ 葡萄:ピノノワール85%、メルロー15%
チリの自然派!ビオディナミです。面白いので即入荷決定しました♪単一で造ることが多いピノノワールにメルローを少し混ぜており、ほっこりする独特の果実の厚みがあるそうです。生産量も少なくまだ歴史も浅いワイナリー。
リューボー ピノノワール 1962円
産地:フランス 葡萄:ピノノワール
ロワール・ナント近郊の名門ワイナリー。葡萄は自然派テラヴィティス農法で栽培されました。
インポーターコメント「チャーミングでフルーティ、なめらかでキメの細やかなタンニン。これは美味しい。抜群のコスト・パフォーマンス」です。
スパークリングはこんな感じです!
ロッカデッレマチエ ビアンコビアンコ 1512円
産地:イタリア 葡萄:ピノグリージョ、リースリング 他
ビオの微発泡♪造り手はキャンティの有名なワイナリーです。味わいは柑橘系!プチプチと優しくて爽快で食前にピッタリですよ!
チウチウ アルタマレア 2160円
産地:イタリア 葡萄:パッセリーナ種
マルケ州にあるオッフィーダで最初にスプマンテを手掛けたチウ・チウ。「アルタマレア」とは満潮のことだそうです。味わいはレモンキャンディ、青リンゴ、後に残る微かな苦みが、ピリっと辛いサラミなどと合いそうです。
パッサパローラ プロセッコ 1944円
産地:イタリア 葡萄:プロセッコ
フリウリで造られるプロセッコ。「パッサ・パローラ」はイタリア語で「口コミ」という意味があり、「宣伝などしなくても、このおいしさが口コミで広まって欲しい」という造り手の願いが込められています。
最近うちプロセッコの新入荷多いですね(゜-゜)
外国人のお客様が好きなんです。
①にプロセッコ
②にモスカート
③にもプロセッコです
これから届くの泡は・・・
ロレンツ ヴァハゲクスト
ゼクト・セッコ・ロゼ 2770円
産地:ドイツ 葡萄:ポルトギーザー
ドイツのビオ微発泡!シャンパーニュ製法のスパークリングワインです(ゼクト)。酸は控えめでマイルド。ラズベリーやイチゴのようなチャーミングな味わい。こんなお洒落なものワイン会の席に持って行ったら絶対喜ばれます!!ひゅーひゅー
これの白が凄い好きな味でした。これも美味しそう・・・。期待大!!
ドメーヌ・ヴィニョーシュヴロー
ヴーヴレイ ブリュット 3024円
産地:フランス 葡萄:シュナンブラン
超久しぶりに再入荷。ビオディナミの自然派ヴーヴレイです♪白桃や洋梨のような果実味とクリーミーな泡に最高に癒されます。よどみのない水晶のような透明感と大吟醸酒のような旨味、コクのある味わいがお楽しみいただけます。
昔から大好きな泡です。。。
今後シャンパーニュも種類増やそうかと思っております。
何かオススメあったら教えてください!
今回は様子見の少量入荷♪
パスカル・マゼ プルミエクリュ
ブリュットナチュール 7960円
産地:フランス 葡萄:ピノムニエ50%種、シャルドネ30%、ピノノワール20%
長年のファンに支えられひっそりとシャンパーニュを造る小規模なビオ生産者。フランス国内での消費がほとんど。フルーツのコンポートのようなパワフルかつ丸みのある味わいです。輸入元いわく本当に思いがけない掘り出し物だそうですよ。
ラエルト フレール
ウルトラ ディション 5690円
産地:フランス 葡萄:ピノムニエ60%、シャルドネ30%、ピノノワール10%
もはや他の追随を許さないラシーヌのシャンパーニュ。今シャンパーニュ地方で大きく注目を集めている若手生産者です。味わいはバランス良く華やか、フレッシュさと奥行きの深さを併せ持った「まるで宝石」のよう。BIOです。
フルーリー・ブリュットナチュール
フルール・ド・リョーロップ 7740円
産地:フランス 葡萄:ピノノワール85%、シャルドネ15%
自然派ワインのインポーター「ラシーヌ」の定番になっているシャンパーニュの中でも大本命とされているのがこのフルーリー。今までも日本に輸入されていましたが、コンディションの差が明確!厳選輸入された素晴らしいキュヴェです。
マルゲ・ブリュットトラディション
ブラン・ド・ノワール 7200円
産地:フランス 葡萄:ピノノワール70%、ピノムニエ30%
ビオ生産者として注目のマルゲのスタンダードキュヴェ。2004年からビオディナミのカリスマであるシェフドカーヴをルロワ社から引き抜き共同制作しております。厚みのあるボディにレモンやイチジクのような柔らかい味わいです。
お待ちしております
マイナンバーきましたか?
携帯での手続きで苦戦しました・・・
マイナンバーってぬーやんばー。。。
トレジュールドヴァン新都心店 ブログ
http://touslesjoursduvin.ti-da.net/
MEfactory社長取締役ブログ
http://ameblo.jp/me-factory/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★
こんにちは大田です
さて今月の特集は
新春スパークリング特集
& ピノノワール特集
です!!
ピノはまだ1種しか届いておりませんが、こんなのが入ってきております
ローンカウリ ピノノワール 1944円
産地:ニュージーランド 葡萄:ピノノワール
2年~3年ぶりくらいの再入荷!さくらんぼやスミレ、苺のニュアンスと、少しスモーキーで強すぎずおだやかな味わい。程よいタンニンで、なめらかさとしなやかさを感じます。華やかな香りとやわらかい口当たりで女性や初心者にも喜ばれます。
これから入荷は・・・
テロワール・ボーギュス
ピストレロ 2340円
産地:チリ 葡萄:ピノノワール85%、メルロー15%
チリの自然派!ビオディナミです。面白いので即入荷決定しました♪単一で造ることが多いピノノワールにメルローを少し混ぜており、ほっこりする独特の果実の厚みがあるそうです。生産量も少なくまだ歴史も浅いワイナリー。
リューボー ピノノワール 1962円
産地:フランス 葡萄:ピノノワール
ロワール・ナント近郊の名門ワイナリー。葡萄は自然派テラヴィティス農法で栽培されました。
インポーターコメント「チャーミングでフルーティ、なめらかでキメの細やかなタンニン。これは美味しい。抜群のコスト・パフォーマンス」です。
スパークリングはこんな感じです!
ロッカデッレマチエ ビアンコビアンコ 1512円
産地:イタリア 葡萄:ピノグリージョ、リースリング 他
ビオの微発泡♪造り手はキャンティの有名なワイナリーです。味わいは柑橘系!プチプチと優しくて爽快で食前にピッタリですよ!
チウチウ アルタマレア 2160円
産地:イタリア 葡萄:パッセリーナ種
マルケ州にあるオッフィーダで最初にスプマンテを手掛けたチウ・チウ。「アルタマレア」とは満潮のことだそうです。味わいはレモンキャンディ、青リンゴ、後に残る微かな苦みが、ピリっと辛いサラミなどと合いそうです。
パッサパローラ プロセッコ 1944円
産地:イタリア 葡萄:プロセッコ
フリウリで造られるプロセッコ。「パッサ・パローラ」はイタリア語で「口コミ」という意味があり、「宣伝などしなくても、このおいしさが口コミで広まって欲しい」という造り手の願いが込められています。
最近うちプロセッコの新入荷多いですね(゜-゜)
外国人のお客様が好きなんです。
①にプロセッコ
②にモスカート
③にもプロセッコです
これから届くの泡は・・・
ロレンツ ヴァハゲクスト
ゼクト・セッコ・ロゼ 2770円
産地:ドイツ 葡萄:ポルトギーザー
ドイツのビオ微発泡!シャンパーニュ製法のスパークリングワインです(ゼクト)。酸は控えめでマイルド。ラズベリーやイチゴのようなチャーミングな味わい。こんなお洒落なものワイン会の席に持って行ったら絶対喜ばれます!!ひゅーひゅー
これの白が凄い好きな味でした。これも美味しそう・・・。期待大!!
ドメーヌ・ヴィニョーシュヴロー
ヴーヴレイ ブリュット 3024円
産地:フランス 葡萄:シュナンブラン
超久しぶりに再入荷。ビオディナミの自然派ヴーヴレイです♪白桃や洋梨のような果実味とクリーミーな泡に最高に癒されます。よどみのない水晶のような透明感と大吟醸酒のような旨味、コクのある味わいがお楽しみいただけます。
昔から大好きな泡です。。。
今後シャンパーニュも種類増やそうかと思っております。
何かオススメあったら教えてください!
今回は様子見の少量入荷♪
パスカル・マゼ プルミエクリュ
ブリュットナチュール 7960円
産地:フランス 葡萄:ピノムニエ50%種、シャルドネ30%、ピノノワール20%
長年のファンに支えられひっそりとシャンパーニュを造る小規模なビオ生産者。フランス国内での消費がほとんど。フルーツのコンポートのようなパワフルかつ丸みのある味わいです。輸入元いわく本当に思いがけない掘り出し物だそうですよ。
ラエルト フレール
ウルトラ ディション 5690円
産地:フランス 葡萄:ピノムニエ60%、シャルドネ30%、ピノノワール10%
もはや他の追随を許さないラシーヌのシャンパーニュ。今シャンパーニュ地方で大きく注目を集めている若手生産者です。味わいはバランス良く華やか、フレッシュさと奥行きの深さを併せ持った「まるで宝石」のよう。BIOです。
フルーリー・ブリュットナチュール
フルール・ド・リョーロップ 7740円
産地:フランス 葡萄:ピノノワール85%、シャルドネ15%
自然派ワインのインポーター「ラシーヌ」の定番になっているシャンパーニュの中でも大本命とされているのがこのフルーリー。今までも日本に輸入されていましたが、コンディションの差が明確!厳選輸入された素晴らしいキュヴェです。
マルゲ・ブリュットトラディション
ブラン・ド・ノワール 7200円
産地:フランス 葡萄:ピノノワール70%、ピノムニエ30%
ビオ生産者として注目のマルゲのスタンダードキュヴェ。2004年からビオディナミのカリスマであるシェフドカーヴをルロワ社から引き抜き共同制作しております。厚みのあるボディにレモンやイチジクのような柔らかい味わいです。
お待ちしております
マイナンバーきましたか?
携帯での手続きで苦戦しました・・・
マイナンバーってぬーやんばー。。。
Posted by トレジュールドヴァン 美浜 at 12:32│Comments(0)
│ワイン