2016年11月19日
解禁しましたね♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★
トレジュールドヴァン新都心店 ブログ
http://touslesjoursduvin.ti-da.net/
MEfactory社長取締役ブログ
http://ameblo.jp/me-factory/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★
こんにちは大田です
朝から久しぶりの雨がぽつぽつと・・・
まだ暑いですが冬は来るのでしょうか。
いよいよ解禁しましたボジョレーヌーヴォー!
もう飲みましたか??
新井さんは売り切れましたが、ポールデュルディリはまだ在庫ございますのでまだの方は是非♪
ラピエールは残り3本です!
色々飲んでみた感想聞くと、今年は良い年ではなく、生産者によってバラつきがあるようです。
ポールデュルディリは毎年ジャムのように凄い濃くてジューシーなんですが、今年はピノノワールのような線が細い綺麗な、さくらんぼのような感じで飽きない味わい
社長もコメントしておりますので良かったらご覧ください。
http://ameblo.jp/me-factory/entry-12220853579.html
新井さんのガメイのロゼ泡はとてもフルーティ。ほんと色が美しく、美味そうな濁りピンクでした。
弱めのペティアンになるかもと聞いておりましたが、翌日も泡が残っているくらい泡しっかりの微発泡でした。
単体で楽しめます!イチジクとかドライフルーツ食べたくなりました。
ダメ元で試したイカの刺身とは合いませんでした。笑
その時はイカが食べたくてしょうがなかったのです!!
イカ > ワイン だったのです!
まだ全部飲んでないので飲んでからレビューいたします!
とりあえず解禁してひと段落。と思いきや年末の準備も始まっております。
12月は年末年始用の高級ワインがた~っぷり入ってきますよ!!!
発注金額見て引きましたよ・・・
1社のインポーターだけで、ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャーで貰える賞金ぐらいの仕入れ額です・・・(懐っ)
マルゴー2013や
シュヴァルブラン2013、
ヴァランドロー2004、
カロンセギュール2000など有名なやつが沢山です。
楽しみで仕方ありません(笑)
様々な大特価も考えております。
試飲会も考えております。
1年なんてあっという間すぎます・・・
新入荷
左から~
シノン ル フュトゥロー 2014 1620円
カベルネフラン100%のワインはなかなか見ませんよね~。名産地であるロワール地方のシノン産です。個人的には大好きな葡萄なんですが・・・。うなぎやピーマンの素焼き、獅子唐、茸などとよく合います。
レヴレマイユ
トゥーレーヌ ピノノワール 2013 1512円
お手頃なロワールのピノ。ロワールファンは試してみる価値ありです!。タンニン、酸味は控え目な軽やかでしなやかなスタイルです。
モンテ カシュカシュ 2013 1458円
フレンチオーク樽でマロラクティック発酵する事で滑らかな味わいに仕上がりました。ポルトガルワイン最近当たり多いです♪
ビオのボルドーとローヌが安くなっていたので入荷。
左から~
ビオヴィディス ボルドー 2012 2484→1710円
輸入元の特価で仕入れたのでお手頃価格になりましたビオのボルドーです!手摘みによる収穫です。ステンレスタンクで熟成しており樽の効いていないピュアなスタイルです!ビオのボルドーもあまり見ないので、BOSSから「面白い!取れ!」との指令が下り入荷♪
ビオヴィディス ローヌ 2012 2484→1710円
グルナッシュ70%、シラー25%、ムールヴェドル5%のセパージュ。こちらもステンレスタンク、コンクリートタンクで熟成しており樽の効いていないスタイルです!
ローヌは、元コートドールの同級生K山君と、生まれ年であるヌフデュパプ1988を飲んでから大好きになった産地ですのでひいきしちゃいます。確か一緒に開けたフィジャック1988はややブショネという結果でした。
スペインのジャズ団体です。日本にも来てほしいです。
教師であるベースのジョアン・チャモロとその生徒たちのバンドだそうです。僕の好きなスタンダード曲ばかり演奏するので大好きで最近よく聞いてます!ビバップ誕生前後の分かりやすいノリノリなジャズが好きな方はハマると思います。全員他の楽器も上手すぎるところが魅力です。
トレジュールドヴァン新都心店 ブログ
http://touslesjoursduvin.ti-da.net/
MEfactory社長取締役ブログ
http://ameblo.jp/me-factory/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★
こんにちは大田です
朝から久しぶりの雨がぽつぽつと・・・
まだ暑いですが冬は来るのでしょうか。
いよいよ解禁しましたボジョレーヌーヴォー!
もう飲みましたか??
新井さんは売り切れましたが、ポールデュルディリはまだ在庫ございますのでまだの方は是非♪
ラピエールは残り3本です!
色々飲んでみた感想聞くと、今年は良い年ではなく、生産者によってバラつきがあるようです。
ポールデュルディリは毎年ジャムのように凄い濃くてジューシーなんですが、今年はピノノワールのような線が細い綺麗な、さくらんぼのような感じで飽きない味わい
社長もコメントしておりますので良かったらご覧ください。
http://ameblo.jp/me-factory/entry-12220853579.html
新井さんのガメイのロゼ泡はとてもフルーティ。ほんと色が美しく、美味そうな濁りピンクでした。
弱めのペティアンになるかもと聞いておりましたが、翌日も泡が残っているくらい泡しっかりの微発泡でした。
単体で楽しめます!イチジクとかドライフルーツ食べたくなりました。
ダメ元で試したイカの刺身とは合いませんでした。笑
その時はイカが食べたくてしょうがなかったのです!!
イカ > ワイン だったのです!
まだ全部飲んでないので飲んでからレビューいたします!
とりあえず解禁してひと段落。と思いきや年末の準備も始まっております。
12月は年末年始用の高級ワインがた~っぷり入ってきますよ!!!
発注金額見て引きましたよ・・・
1社のインポーターだけで、ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャーで貰える賞金ぐらいの仕入れ額です・・・(懐っ)
マルゴー2013や
シュヴァルブラン2013、
ヴァランドロー2004、
カロンセギュール2000など有名なやつが沢山です。
楽しみで仕方ありません(笑)
様々な大特価も考えております。
試飲会も考えております。
1年なんてあっという間すぎます・・・
新入荷
左から~
シノン ル フュトゥロー 2014 1620円
カベルネフラン100%のワインはなかなか見ませんよね~。名産地であるロワール地方のシノン産です。個人的には大好きな葡萄なんですが・・・。うなぎやピーマンの素焼き、獅子唐、茸などとよく合います。
レヴレマイユ
トゥーレーヌ ピノノワール 2013 1512円
お手頃なロワールのピノ。ロワールファンは試してみる価値ありです!。タンニン、酸味は控え目な軽やかでしなやかなスタイルです。
モンテ カシュカシュ 2013 1458円
フレンチオーク樽でマロラクティック発酵する事で滑らかな味わいに仕上がりました。ポルトガルワイン最近当たり多いです♪
ビオのボルドーとローヌが安くなっていたので入荷。
左から~
ビオヴィディス ボルドー 2012 2484→1710円
輸入元の特価で仕入れたのでお手頃価格になりましたビオのボルドーです!手摘みによる収穫です。ステンレスタンクで熟成しており樽の効いていないピュアなスタイルです!ビオのボルドーもあまり見ないので、BOSSから「面白い!取れ!」との指令が下り入荷♪
ビオヴィディス ローヌ 2012 2484→1710円
グルナッシュ70%、シラー25%、ムールヴェドル5%のセパージュ。こちらもステンレスタンク、コンクリートタンクで熟成しており樽の効いていないスタイルです!
ローヌは、元コートドールの同級生K山君と、生まれ年であるヌフデュパプ1988を飲んでから大好きになった産地ですのでひいきしちゃいます。確か一緒に開けたフィジャック1988はややブショネという結果でした。
スペインのジャズ団体です。日本にも来てほしいです。
教師であるベースのジョアン・チャモロとその生徒たちのバンドだそうです。僕の好きなスタンダード曲ばかり演奏するので大好きで最近よく聞いてます!ビバップ誕生前後の分かりやすいノリノリなジャズが好きな方はハマると思います。全員他の楽器も上手すぎるところが魅力です。
Posted by トレジュールドヴァン 美浜 at 20:28│Comments(0)
│ワイン